武野紹鴎

武野紹鴎
たけのじょうおう【武野紹鴎】
(1502-1555) 室町末期の茶匠・富商。 堺の人。 村田珠光系の茶道を学び, 侘(ワ)びの境地を茶道の理想として小座敷の数寄屋を考案, 千利休らに深い影響を与えた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”